スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| バイク | 17:55 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
暖かい季節が目の前ですね。
21日に、知り合いの方にブレーキパットと、オイル交換とオイルエレメントの交換をしてもらいました。
工賃が、ただというのが何より嬉しいですね。
なんとか準備万端です。息子も後少しで二年生なので私もバイクに乗れる時間が増えそうです。
| 1963年生まれ | 2014/03/24 17:48 | URL |
お銀でも蕪号でも苦手じゃのう・・・
かと言って、高速道路三昧で目的地まっしぐら!は趣味じゃないし。
まったりだらだら寄り道上等(でも基本チキン野郎だから、あまり最初の予定は狂わせたくない!)が良いのう。
| んさん | 2014/03/24 18:24 | URL | ≫ EDIT
mjさまへ (身の丈程)
身の丈程も一所懸命練習いたしましたが・・・痛くなるまでいかず。
ダラダラと・・・・orz
∑(=゚ω゚=;) マジ、立ちゴケしそうになりましたから。(滝汗)
早く練習しないと、シーズンそのものに乗り遅れそうです。(ーー;)
春は、暖かな静岡を荒らしに?行かねばなりませんしね。b
| 身の丈程 | 2014/03/25 20:59 | URL |
1963年生まれさまへ (身の丈程)
え”!!!!!
酋長様がこの春、ついに2年生に?
早いですねぇぇぇぇぇぇぇ、つい最近幼稚園かと思っていましたが。
正直昔のようにオイル交換もエレメント交換も自分でしたいのですが、最近は廃油処理やらオイルを床に垂らすなと・・・トヤカク管理組合もうるさいので・・・・(>.<)
| 身の丈程 | 2014/03/25 21:04 | URL |
んさん殿へ (身の丈程)
正直、朝連の距離としては最適であると思っています。
調子良く走れれば、ワインディングをスイスイとすごく楽しい道なのですが、調子悪いと単なる苦痛としか。
高速・・・嫌いです!
特にバイクでは。
車はほとんど風きり音も無く静かに走れますが、バイクはメットを切る風のうるささだけで、ものの30分で飽きてしまいます。
なので・・・身の丈程の基本は下道です。b
| 身の丈程 | 2014/03/25 21:11 | URL |
T2さまへ (身の丈程)
速さに関しては、常に初心者の身の丈程です。(笑)
だとしたら極めたいですね、太極拳の動きを。b
バイクはバランスが大切。
実は、トライアルもしたかったのですが・・・・・
イカン・・・また妄想が始まりそう。(笑)
| 身の丈程 | 2014/03/25 21:14 | URL |
久しぶりに乗ると、なかなか調子が出ませんね。
私も昨日、久しぶりに180キロほど走って、
後半調子が出てきたので、ワインディングを楽しんだら・・・
今朝・・腰が痛くて痛くて(涙)
おじいちゃんみたいな格好で歩いています・・・。。
| WINDING ROAD mj-log *゚ ゜゚*☆ | 2014/03/24 12:57 | URL | ≫ EDIT