スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| バイク | 20:59 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
フィルター交換もして1700円は安いです!
ちなみにフォル太にはフィルターがありませんです。
とか言ってますがワタシは自分でオイル交換をしたことがありませ~ん。^^
はじめの頃はドリームへ行ってましたが今はすっかりボル太乗りにすべてメンテはおまかせ。
そのかわりツーに行くとすべての出費が・・・!
距離に関係なく、車検時にフィルターごと交換してもらってます。
現行銀翼はがっかり作品(250のフォルと見分けが・・・)だったので、もう暫く初期型銀翼に乗ろうかな?と。
| んさん | 2010/04/17 10:47 | URL | ≫ EDIT
ぼかばんさまへ (身の丈程)
確かにお店としては商品を陳列していることは当り前なのですが、既に購入済の人間としては新たなる誘惑への始まり。
目と耳を覆って行くしかなさそうです。^_^;
ま、これで支障が出るまでの間は、とりあえず寄らずにすむのですが。
なんにせよこれ以上の出費は、我が家の破滅に繋がるので・・・(^^ゞ
| 身の丈程 | 2010/04/17 20:32 | URL |
leomiさまへ (身の丈程)
赤男爵のオイルリザーブシステムだけは、絶賛しています。
何にせよオイル代が安いので。(ただ、冷静に考えれば数万円の違いですが・・)
でも正直数万円の違いが結構助かっています。
ブラック号は、既に8回位交換しているので・・・・
え?フィルターが無いんですか???
でも心強いボル太乗りさんが居るから安心ですよね。(о'д')b
我家は、スカブ乗りとボルドール乗りは同一人物につき、何にせよ全く信用が置けない・・・って?(^^ゞ
勿論ツーでの出費の負担は・・・・_|\○_
| 身の丈程 | 2010/04/17 20:40 | URL |
んさんさまへ (身の丈程)
車は、正直オイル交換に関しては酷いことになっています。そろそろ1万Kmかな?
確かにビクスクは普通のバイクと違って、クラッチやミッションもオイルに浸かっているという訳ではないので、あまり気を使う必要も無いとは思っています。
たぶん、エンジンのためのオイルだけなので、もっと伸ばしても大丈夫なのかもしれませんね。(о'д')b
(更に横着しそう・・・(^^ゞ)
| 身の丈程 | 2010/04/17 20:46 | URL |
わかるなぁ
新しい別のバイクを目の当たりにすると、もう一台・・・・
ホンダだとVT1300なんか、薦められたら あ~いかんいかん
まだまるまる十年もローンがあるのに
| ぼかばん | 2010/04/17 08:02 | URL |